代表取締役
高橋 孝之
たかはし たかゆき
外資系コンサルティングファームのアクセンチュア、日系シンクタンク、P&Gを経て、ハンズオンの事業再生・コンサルティングに従事。ホジョセン設立後は、ほとんどのプロジェクトで責任者を務めている。キノコがとても嫌いで、外食におけるキノコ察知能力に優れる。京都大学法学部、英国グラスゴー大学大学院社会科学研究科卒。修士(国際政治学)。大阪学院大学非常勤講師(2018-19)。
- 得意分野
- 定性情報と定量情報をバランスよく駆使し、シンプルに本質を明らかにすることがモットー。複雑な市場構造やマーケットにおける「ゲームのルール」を可視化することが得意。
インタビュー
ケースリード
足立 理恵
あだち りえ
電機メーカーにてエンジニアとして先行研究から製品開発・設計まで幅広く従事し、開発プロセスにおける実務・マネジメント経験を経て現職。ホジョセンでは、定量データの解析からキャリアをスタートするも、徐々に定性情報の分析、プロジェクトマネジメントなどへと手を広げています。オレンジとチョコレートの組み合わせが大好き。大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。
- 得意分野
- 定量データの解析をもとに、ビジネスにとってクリティカルな要素を抽出し、シンプルにまとめることが得意。
インタビュー
アナリスト
金瀬 幸子
かなせ さちこ
大手製造小売チェーンにて店舗運営に従事し、接客や売場管理・従業員のマネジメント業務などを経て現職。クライアントとメンバーの架け橋となるべく奔走しています。白いご飯とお肉が大好きです。北海道大学農学院修士課程修了。
- 得意分野
- クライアントの悩みや課題を抽出し、初期段階の少ない情報の中で大まかな論点を導き出すことを得意としています。よりシンプルでよりクリティカルな論点設計や提案でクライアントのビジネスに貢献します。
アナリスト
牧野 健一
まきの けんいち
大学にて博士研究員として、動物の行動を対象にした神経科学分野の学術研究を経て、現職。ホジョセンでは、前職で習得した思考法やデータ解析を武器に多様な領域へのコンサルティングを担当。お酒は嗜む程度です。東京大学大学院薬学系研究科博士後期課程修了。博士 (薬科学)。
- 得意分野
- 文献やデータの精読から、疑問点を洗い出すことが得意。適切な論点設計を心がけます。
リサーチャー
小澤 亮太
おざわ りょうた
小売チェーンにて人事・店舗運営・物流管理業務などに従事したのち現職。ホジョセンでは定性・定量データの分析・解析を中心に、小売業での経験を生かしながら調査・コンサルティングを担当。無類のからあげ好き。京都大学文学部卒。
- 得意分野
- 定性・定量データの分析・解析を得意とすべく、精進の日々を送っています。