リリース

加藤巧氏、アドバイザー就任のお知らせ

公開日
2025年3月14日

株式会社ホジョセン(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役高橋孝之、以下当社)は、本日付でアドバイザーに、元江崎グリコ執行役員で中国事業の責任者として2倍以上の売上伸長を達成し、「ブランディングの科学」シリーズの監訳者でもある加藤巧氏が就任したことをお知らせいたします。同氏のこれまでの経験と見識に基づく助言を活かしながら、クライアントのビジネスに資する驚きと発見の提供を継続実現すべく、当社のサービスクオリティのさらなる向上および事業の推進を目指してまいります。

加藤巧氏の経歴

加藤巧氏

早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒。1992年、P&Gに入社、マーケティング本部を経て消費者市場戦略本部に所属。一貫して消費者・市場理解に基づくブランド戦略・カテゴリ戦略の立案に従事。マネジメントチームとしての実績には、衣料および住宅洗剤カテゴリで数々の新ブランドの立ち上げの成功や、当時5位だったヘアケアカテゴリにおけるP&Gシェアを1位に導くなどがある。2011年に江崎グリコに転身。マーケティングのプロセス改革を主導し、消費者および流通のインサイトに基づき各ブランドの戦略立案の支援を行う。2017年に中国事業責任者として、上海江崎グリコの総経理(日本の社長に相当)に就任。コロナ禍を挟みつつ、就任時より2倍以上の売上成長を高利益率とともに達成。2025年3月江崎グリコを退職とともに株式会社インサイトの代表取締役に就任。

職務の傍ら、朝日新聞出版社より「ブランディングの科学 誰も知らないマーケティングの法則11」「ブランディングの科学 新市場開拓篇」「ブランディングの科学 独自のブランド資産構築篇」の出版企画、監訳として上梓。また、2020年より日本マーケティング協会インサイト・ハブのコアメンバーとして活動中。

注:加藤巧氏のプロジェクト参画には別途フィーが必要となります。

加藤巧氏のコメント

ホジョセンさんは、マーケティングや経営の理論を実践に結びつけて成果を出しつづけていることに以前から注目していました。私の経験と興味関心に合致する事業を展開していることもあり、今回のアドバイザー就任を大変嬉しく思っています。